台湾社員旅行

こんにちは、マツナガです。

先日、社員旅行で台湾に行ってきました。

 

高校生の時に行った事があるんですが、

食事が合わず、あまりパッとしないイメージでしたが

(ガイド付きの伝統料理みたいなところ連れて行かれた)

印象が変わりました。

 

1日目は九份・十份に行き、夜の天燈上げ🌉
バス降りて商店街 兼 住宅街を通って現地まで行ったんですが

めっちゃ静かでびっくりしました。笑

 

 

夜ご飯は饒河街觀光夜市✨
雰囲気も良く、ご飯もおいしかった
ここほんとにもっかい行きたい

 

 

昭和な街並みにアナログ感満載の遊びが
意外と盛り上がる。はつらつ!

 

 

2日目は龍山寺や国立中正紀念堂、迪化街などなど。各名所に行きました。

夜は士林夜市。これまた違った雰囲気が最高でした。

 

毎日お祭りみたいなのが楽しめるんでしょ。いいなぁ〜、、、
大阪にも取り入れて欲しい夜市。台湾人だから成り立つのかな。無愛想な人もいるけど人が良い。
台湾の何が良いかって、朝から夜まで楽しめるところ。

 

 

3日目はひとりで朝早く地下鉄に乗って「建國假日玉市」ってところに行ってきました。

 

 

ここは本当におすすめ。花や植物、金魚やアクセサリーも豊富で市場って感じ。

時間が足らずもっとじっくり見たかった…

 

 

次回は台中や台南にも足を延ばしてみたいと思います。

 

帰国後も台湾熱は冷めず、今は台湾音楽あさり中…
台湾の歴史ももっと深掘りしていきたいです。

 

以上、台湾社員旅行の記録でした!